長崎県のアクティビティ予約なら"長崎ツアーズ"♪

【諫早・大村エリア】長崎県 大村の郷土料理!大村寿司づくり体験教室(No.109)

大村寿司づくり

金額
ひとり:1,725円
時間帯
10:30 / 14:00
所要時間
1.5時間
開催期間
通年

プランの特徴

長崎県 伝統的な郷土料理♪大村寿司づくり体験

長崎空港があり空の玄関口としての面も併せ持つ大村市は、豊かな自然に囲まれ農業が盛んな地域です。

おおむら夢ファームシュシュさんでは、海の幸、山の幸に恵まれた大村市で伝統的な郷土料理である大村寿司づくり体験ができます。

お仲間同士お子様のイベントに、思い出としても大変人気のプランです。

※10名からの引受可能で、事前ご予約が必須プランです。

大村寿司について

戦国時代、大村家16代領主 大村純伊(おおむら すみこれ)は島原の有馬氏との戦いに敗れ、大村を追われた末、1480年に領地を取り戻しました。旧領主の帰りを喜んだ領民は、将兵たちの労をねぎらうために食事の準備をしましたが、急なことで食器がそろいません。そこで近くの海や山でとれた食材を持ちより、もろぶた(浅い木箱)で押し寿司をつくって出しました。将兵たちはそれを脇差で切って食べたと伝えられ、これが大村寿司の始まりといわれています。おめでたい料理である大村寿司は、大村地方では祝いごとや祭り、仏事にいたるまでつくられるようになり、それが家伝として伝えられました。

大村寿司は大量の砂糖を使うことで有名です。これは砂糖が貴重であった時代に、砂糖をたくさん使うことで来客をもてなす心を表現したことと、冷蔵庫などがなかった時代では保存性を高めたなどと考えられています。

 

人気直売所で自然を満喫♪気軽に体験♪

おおむら夢ファームシュシュさんは、年間50万人もの方が訪れる大人気の農産品直売所です。果実と野菜の畑に囲まれた木造のログハウスのような建物で地域の食と農を体験する事ができます。

おおむら夢ファームシュシュ

大村寿司づくり体験の他にも、さまざまな食育体験や果物狩り体験も開催しており受け入れに慣れたスタッフさんがおもてなししてくださいます。

そのため、お子様や料理に不慣れな方でも安心して参加していただけます。

500年前から大村の人々に愛され続けてきた大村寿司を作って食べる体験を通して、大村の豊かな食材や歴史を楽しめる教室です♪

※3歳以下のお子様は保護者同伴の場合、無料でご参加いただけますが材料は含まれません。

材料が必要な場合には「おひとり」に換算してご予約をお願いいたします。

大村角寿司
大村寿司づくり
大村寿司

プランの詳細

価格 10名〜20名ご予約可能 1人:1,725円 (税込)

3歳以下:無料 ※保護者同伴の場合ご参加いただけますが材料は含まれません。

料金に
含まれるもの
講師料、材料費
持ち物 エプロン、三角巾、手拭きタオル
集合・解散場所、開催場所 おおむら夢ファームシュシュ内
開催期間 通年
所要時間 約1.5時間
開催時間 10:30~ / 14:00〜
対象年齢 3歳以上
参加可能人数  開催は10名〜20名で承ります。
締切 3日前18時まで
キャンセル料 当日: 遊び・体験料金の100%
無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%
決済方法 現地現金決済、事前クレジットカード決済

* ご予約の前には必ず注意事項をご確認下さい。

参考スケジュール

10:20 お店で受付
10:30 大村寿司づくり体験開始
11:20 完成目安(作業時間は体験の進捗により異なります。)
11:30 体験終了

体験前後のお時間で、直売所や併設のアイス工房、焼き立てパン、旬のフルーツ狩りなども楽しめます。

* 天候、交通状況等により変更や中止になる場合があります。

集合場所・開催場所

おおむら夢ファーム シュシュ

〒856-0005 長崎県大村市弥勒寺町486

口コミを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

- 現地に詳しいスタッフに相談する -

関連プラン

アクティビティの予約から参加までの流れ

アクティビティを探す
シーンや時間帯からやってみたいアクティビティを探してみましょう♪
予約プランの申し込み
申し込みたいプランを決めたら、日付と時間帯を選んで申し込み開始!
予約確定
予約が完了すると、長崎ツアーズから連絡がきます♪
アクティビティに参加
あとは当日参加するだけ!思いっきり楽しんじゃおう!!