page menu
プランの特徴プランの詳細プランのスケジュールよくある質問アクセス
プランの特徴
しめ飾り(注連飾り)というのは、しめ縄に縁起物などの飾りをつけたものをいいます。
もともとは、神社がしめ縄を張りめぐらせるのと同じ理由で、自分の家が年神様をお迎えするのにふさわしい神聖な場所であることを示すために始まったといわれています。しめ縄やしめ飾りを結界として施すことで、その内側が清らかな場所となり、魔除けにもなるため、年神様という新年の神様が安心してきてくださるわけです。
いまでは現代的でおしゃれなデザインのしめ飾りもだいぶ増えてきました。
縁起ものには日本の文化が息づいていますので、取り入れてお正月を過ごしてみるのはいかがでしょうか。
世界に一つだけ、あなただけの作品を作りましょう♪
しめ縄にアーティフィシャルフラワーと呼ばれる生花をリアルに再現して造られたお花を飾ります。
アーティフィシャルフラワーは耐久性に優れており、劣化せず花材として利用しやすいことから多種多様なアレンジを制作することができます。その特性からしめ飾りのアレンジにも向きます。
しめ縄、花、副材の色、形は豊富に取り揃えておりますのでお好きなものを選んで、オリジナルの水引飾りを作りましょう。
しめ縄飾りで新年を彩ってみませんか?世界に一つだけの作品が作れます♪
道具類も全てご準備しておりますので、手ぶらでお越し下さい!

プランの内容
価格 | 1人:3,000円 |
---|---|
料金に 含まれるもの |
花材など材料、道具類全てご準備しております。 ラッピング、持ち帰り袋付。 ※花材の追加は別途料金。現地にて現金で追加料金をお支払いください。 |
持ち物 | 手ぶらでお越し頂けます! |
集合・解散場所 | 〒854-0302 長崎県雲仙市愛野町乙5886-1 Art Salon Style(山本美術館内) |
開催場所 | 同上 |
開催期間 | 通年 |
開催時間 | ・10:00~11:00 ・14:00~15:00 ・15:30~16:30 |
対象年齢 | 10歳~ |
予約可能人数 | 1人~4人 |
締切 | 前日17:00まで |
キャンセル料 | 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
決済方法 | クレジットカード決済のみ |
注意事項等 | ・ご予約時間に遅れる場合は要連絡
・レッスン中はマスク着用をお願いしております |
プランのスケジュール
10:00 | 現地集合・受付
カルテの記入 |
---|---|
10:05 | お花のしめ飾りアレンジ体験スタート!
花材を選んで作成 |
10:55 | 作成完了後ラッピングをして終了 |
アクセス
・集合、体験場所
〒854-0302
長崎県雲仙市愛野町乙5886-1
Art Salon Style(山本美術館内)