プランの特徴(【長崎市・茂木】初心者向けSUP(サップ)体験!インストラクター同伴プラン)
※現在、長崎ツアーズでの予約受付を停止しております。
体験ご希望の方は、以下からお問い合わせください。
長崎ハウスぶらぶら:095-836-0306
※こちらの動画はイメージです。
美しい長崎の海をSUP(サップ)でクルージング!
小さなお子様からご年配の方まで、体力に自信がなくても大丈夫。
サーフィンよりもずっと簡単なので、きっとすぐにコツを掴めるはずです。
透明度抜群の海を新感覚アクティビティ“SUP(サップ)”で満喫してください♪
長崎のSUP(サップ)体験は初心者でもOK
※こちらは実際に現地で撮影した動画です!
SUP(サップ)とは「Stand Up Paddle surfing」(スタンドアップ・パドルサーフィン、またはスタンドアップ・パドルボード)の略です。
サーフィンボードよりもひと回り大きいSUPボードの上に立って、パドルを漕いで水面を進みます。
あまり体力を必要とせず、誰でも手軽に楽しめるアクティビティとして人気を集めています。
長崎のSUP(サップ)体験は茂木がおすすめ!
こちらは長崎市内の茂木という漁港街で楽しむSUP体験のプランです。
JR長崎駅から茂木までは路線バスで約20分。
市街地よりも一段と美しい海で、リラックスした気分でSUP体験が楽しめます。
ご予約はネットでOK!お手軽に夏の海を満喫しましょう♪
SUP体験のあとは茂木のカフェでゆっくり
SUP体験のあとは自由に海を泳いだり、ガイドが運営するゲストハウスのカフェでくつろいだり。
ゆっくりと流れる時間を思い思いに楽しんでください♪
こちらのプランでは「Nagasaki House ぶらぶら」というゲストハウスのスタッフさんがSUPガイドをしてくれます。
長崎ハウスぶらぶらは人気のゲストハウスで、海外からも多くのお客さまが訪れます。
長崎の茂木でSUP(サップ)とBBQ(バーベキュー)を楽しもう!
SUP体験と一緒にバーベキューはいかがですか♪
タイミングが良ければプライベートビーチで海水浴とSUPを楽しんで、お腹が空いたら美しい海を眺めながらバーベキュー!
SUP、BBQ、海水浴…一日で夏を大満喫できるプランです。ご予約はお早めに!
◎SUPとBBQのセットプランはこちら↓
プランの詳細(長崎市・茂木SUP(サップ)体験)
参考スケジュール
時間 | 内容 |
10:00 | 現地集合・受付 |
10:05 | 水着に着替え(更衣室あり) |
10:15 | 近くのビーチへ移動 |
10:25 | SUPのレクチャー |
10:40 | 海へ出発!SUP体験スタート |
12:10 | SUP終了。集合場所へ戻ってシャワー、着替え |
12:30 | ツアー終了 |
* 天候、交通状況等により変更や中止になる場合があります。
長崎市・茂木のSUP(サップ)体験の内容
価格 | 大人小人共通:4,500円 |
料金に含まれるもの | ガイド料、保険加入料、SUP器材一式 |
有料オプション | – |
持ち物 | 水着、飲み物、タオル、着替え
<服装>夏場は日差しが強いため、帽子や長袖ウェアの着用をオススメします。 |
集合・解散場所 | 長崎県長崎市茂木町2190-11 Nagasaki House ぶらぶら |
開催場所 | 集合場所近くのビーチ |
開催期間 | 5月~10月 |
開催時間 | 10:00-17:30 (体験時間は2.5時間。最終受付は15:00) |
対象年齢 | 6才以上
*5才以下の小さなお子様は保護者の方と同じボードに乗っていただければご参加可能です(無料) |
参加可能人数 | 1回の催行で2〜8名まで
*1名での参加は不可。9名以上は応相談 |
締切 | 前日17時まで |
* ご予約の前には必ず注意事項をご確認下さい。
長崎市街地〜茂木・集合場所へのアクセス
JR長崎駅近くにある【長崎駅前南口】バス停から路線バスに乗車します。
乗車するバスは10番。行先は「茂木」「北浦」「千々」「宮摺」のいずれか。
*「田上」行きには乗らないでください。(同じ10番ですので注意!)
- 「茂木」「北浦」行き
【茂木】のバス停で降車。所要時間は約20分。
バス停から集合場所まで徒歩8分です。
- 「千々」「宮摺」行き
【観音下】のバス停で降車。所要時間は約22分。
バス停から集合場所まで徒歩2分です。
◎長崎ハウスぶらぶらの特別コラムはこちら↓